山の日レポート
通信員レポート
紅葉見頃です!
2025.09.18
暑かった夏も終わろうとしている中、早くも紅葉の便りが届きました。
鮮やかな大雪山の景色をごらんください。
******
■紅葉見頃です!銀泉台から赤岳-北海岳-黒岳縦走
本日9月15日大雪山の赤岳から黒岳の縦走コースを歩いてきました。
層雲峡に車を止めて、6:02発の銀泉台行き路線バスで銀泉台へ。
乗る方が大勢いてバスは2台か3台になっていたようです。バスは片道1750円でバス停で乗車前に職員の方が乗車券売りに来てました。
今日はマイカー規制日だったのでレイクサイト経由で1時間15分程度で銀泉台に到着、登山スタート。銀泉台登山口のトイレは仮設のが洋式でオススメです。
スタートしてすぐの見晴台はもう見頃、
気持ちいい青空の下、赤やオレンジの紅葉が見事です。その後も赤岳まで紅葉は最盛期を迎えていました。
今日は風が強く、赤岳山頂から北海岳、そして石室から黒岳まで全体的に強風でしたが、大雪山の雄大な景色を楽しむことができ、クマにも遭遇せず楽しいハイキング。
石室手前にある渡渉も簡単にクリアできました。
チングルマの紅葉、ナナカマド、ウラシマツツジなんかがとてもキレイでしたよー。
わりと遅めと思われる私達の足で黒岳七合目リフト到着が15時。売店で片道のリフトロープウェイ券を買って下山となり、大満足の1日でした。
今年の紅葉は色づき最高、ぜひ大雪山の山々行ってみてください!
RELATED
関連記事など