今井香子
書家
東京都文京区駒込出身
中央大学文学部文学科ドイツ文学専攻卒業
玉川大学博物館学芸員資格取得
2005年 第1回ソウルビエンナーレ青年作家展招待出品
2006年 ソウル「世界書芸祝祭」現代書部門招待出品
2006年 現日書展大作「森羅万象」出品
2008年 産経国際書会新春展大作「原生林」出品
2010年 二人展「蘇る紙展~森羅万象~」開催
2011年 和紙絵本展(日本橋めぐりの会主催)参加
2011年 東日本のこども達応援チャリティー色紙展開催
2011年 第一回香書会展開催 以降一年半おきに開催
2013年 「手漉き和紙&紙の新表現」開催出品
2015年 アートライン柏『かしごころ』大作揮毫
2016年 TOKYO-SHO展 現日代表として参加「山川草木」
2017年 第57回現日書展同人特別賞受賞「野付半島にて」
以降、展覧会出品作品の多くを西嶋和紙はじめ和紙で発表
2018年 池坊(生け花)とのコラボ展開催「森羅万象」
*現在 現日会同人 理事
インテリアの書展 同人
成和会会員(牛窪 梧十に師事)
小津文化教室「たのしむ現代書道」講師
「日本橋おとなの書道教室」講師
「日本橋こどもの書道教室」講師
「外国人のための書道教室」講師
香書会主宰
*「山」「自然」をテーマに作品を書き続けています。
また、Tシャツ文字、山用品雑貨文字(登山用品メーカーの商品や山小屋のTシャツ)、本の表紙(岳人の春夏秋号)なども書かせていただき、今後も山と自然に関わることに書文字で書いていきたいと思っています。
その他、生活の中に自由な書文字を取り入れ、書道を身近なものと感じていただくこと、また日本文化の一つである書道を海外の方々に知っていただくこと、楽しんでいただくこと、等々、書道を通して多くの方々と関わっていきたいと思っています。
香書会オフィシャルサイト
http://kaoru-sho.com
今井香子Facebook
https://www.facebook.com/kyoko.imai.33
わたしたちは山の日を応援しています。
HPトップへ
RELATED
関連記事など