
山の日レポート
国際山岳年+20シンポジウム
2022年12月10日(土)セッション3、講演Ⅱ
2022.12.14
コーディネーター 中尾文子様 (北海道大学公共政策センタ―教授)

コーディネーター 中尾文子様
Current status and Legislation on Wildlife Protection in the Mountains of Kyrgyz Republic (キルギス山岳地域の野生生物保護の現状と法律)
マクサト・アナルバエフ様(キルギス国際大学 博士)

マクサト・アナルバエフ様
日本の山における野生動物管理の課題
泉山茂之様(信州大学教授)

泉山茂之様
立山における植生及び森林の保護と課題-外来植物除去の活動
大宮徹様(富山県森林研究所森林環境課主任専門員)

大宮徹様
左端より
コーディネーター 中尾文子 様 (北海道大学公共政策センタ―教授)
パネリスト    マクサト・アナルバエフ 様
パネリスト    泉山茂之 様
パネリスト    大宮徹 様

セッション3 討論 山岳地域の自然資源の保護・保全対策
国際山岳年から20年。「山の日」制定に至る経緯と登山界の現状と未来について
萩原浩司 様(一般財団法人全国山の日協議会 山の日アンバサダー)

萩原浩司 様

講演Ⅱ

講演Ⅱ
RELATED
関連記事など
