閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1529件
MEDIA
山岳雑誌『岳人』表紙イラスト
山の日アンバサダーでイラストレーターの中村みつをさんが、2019年11月号から 『岳人』表紙を飾っています。2020年1月号の特集はふるさとの富士。 中村さんの描く『ふるさとの富士』をお楽しみください。 …つづきを読む
2019.12.26
【山形県】BS4K ワンダーウォーク「古道でたどる出羽三山の旅」放映のご案内
山の日アンバサダーの加賀谷はつみさんが、NHK BS4K、やまがた百名山「羽黒山」「湯殿山」「月山」を巡る、『古道でたどる出羽三山の旅』に出演します。 ぜひご覧ください。 【放送日】 令和元年12月28日(土) 19:00…つづきを読む
2019.12.24
「山の日」アンバサダー 作詞家の吉井省一さん受賞!!
優れた歌詞を表彰する「第52回日本作詩大賞」で、山の日の歌「山はふるさと」の 作詞者の吉井省一さんが最優秀新人賞を受賞されました。 吉井さん、おめでとうございます。 日本作詩家協会 https://jla-official.co…つづきを読む
2019.12.16
none
仲川希良さん 「山の日アンバサダー」就任のご案内
モデル/フィールドナビゲーターとして、広告やラジオ、テレビなどで活躍中の仲川希良さんが「山の日アンバサダー」に就任されました。 仲川さんは幼い頃から自然が大好きで、アウトドア分野でも活躍。本格的な登山から、…つづきを読む
2019.12.02
【新規団体賛助会員】入会のご紹介
第5回「山の日」記念全国大会の開催地のみなさまが団体賛助会員になりましたので ご紹介いたします。 ■大分県(大分県知事 広瀬 勝貞様) http://www.pref.oita.jp/ ■竹田市(竹田市長 首藤 勝次様) https://w…つづきを読む
2019.11.22
EVENT
【神奈川県】第18回『トム・ソーヤースクール企画コンテスト』表彰式・講演会のご案内
カップヌードルミュージアム横浜にて『第18回トム・ソーヤースクール企画コンテスト』の 表彰式と講演会が開催されます。 ゲストには、天国じじいとしてTVでお馴染みの貫田宗男さんが講演をされます。 ■日時:202…つづきを読む
2019.11.20
【東京都】中村みつを個展「山とコーヒー」開催のご案内
山の日アンバサダーの中村みつをさんが東京都内で個展を開催します。 水彩や色鉛筆で描いた小さな作品を中心に山の絵が展示されます。 やさしい山の世界へぜひ足をお運びください。 中村みつを個展 「山とコーヒー」 …つづきを読む
2019.11.15
シェルパ斉藤さん 「山の日アンバサダー」就任のご案内
山梨県にお住まいで、紀行作家・バックパッカーのシェルパ斉藤さんが 「山の日アンバサダー」に就任されました。 8月11日に山梨県で開催しました第4回「山の日」記念全国大会Yamanashiでは、同じく山の日アンバサダー…つづきを読む
2019.11.14
【大分県】環境省アクティブ・レンジャー写真展 開催のお知らせ
2019 環境省アクティブ・レンジャー写真展 美しき九州の自然と多様な生き物の世界 環境省九州地方環境事務所では、国立公園等の豊かな自然や多様な生き物への関心及び理解を深めていただくとともに、「アクティブ・レ…つづきを読む
2019.11.11
【大分県】第5回「山の日」記念全国大会の概要について
大分県は来年2020年 第5回「山の日」記念全国大会を開催します。 9月12日に第5回「山の日」記念全国大会実行委員会が設立され、 大会の概要が決定されました。 ■大会の期間 2020年8月10日(月曜日・…つづきを読む
2019.11.07
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
「Mountain Partnership」への加盟
国際連合食糧農業機関(FAO)が推進する「Mountain Partnership(マウンテン・パートナーシップ)」への加盟が正式に承認されました。 日本における山地地域の自然、社会、文化に関わる活動を、国際社会に向けて積極的に発信していくとともに、世界各地の山岳地域で活動する団体・機関との連携を深め、国連が掲げる「山地地域の持続可能な発展(Sustainable Mountain Development)」の実現に貢献してまいります。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す