閉じる

閉じる

山の日レポート

山の日レポート

通信員レポート

西沢渓谷と小野なぎささんgotoforest!

2025.07.12

全国山の日協議会

文・写真提供:森林セラピーガイドのToshimiさん

0429毎年山開きを開催する山梨市西沢渓谷。その日予約申込があった森林セラピー体験希望者へ森林セラピストとして参加者をガイドして来ました。この日は山梨市が全面バックアップした企画で、森林セラピー体験が無料で参加できます!私はボランティアガイドとして皆様を三重の滝や二俣吊橋などご案内し、新鮮な空気の中での深呼吸や、滝の音、鳥の声を静かに聞き入ったり、ふわふわの落ち葉の上で森林安息を行いリラックスして日頃の心のざわめきなど落とし、自分自身と向き合う時を味わって貰いました。

参加者は、なぎささんの指先で可憐に咲く花を眺めて、立波草を身近に感じながら自然に山へ溶け込んで行くようです。。

木漏れ日キャッチ!
ゆらゆらとゆらめく木漏れ日。
どんな木漏れ日が彩ってくれるのか好きな揺れを探します。低くすると薄墨で描いた景色のようにポワンとボヤけた柔らかな線が現れます。

西沢渓谷での森林セラピー体験を終えた参加者の皆様は緊張も解け、森の癒しを堪能されたようです。自然と笑顔が溢れていました。

最後は皆さんで癒しの時を共有しながら、古民家でランチタイムです。炭火焼きでとても人気のお店ですので、高尾山の帰路などに立ち寄るのも良いかもしれませんね。

山梨市から東京へ戻る道すがら、とても晴れやかに佇む富士の山を望むことができました!
凛々しい!!

この日のガイド、小野なぎささんは毎年全国のファシリテーターとgotoforestイベント開催しています。

写真は東京八王子の長沼公園です。この角度からの眺めはイングリッシュガーデンを彷彿させるようで好きな景色です、となぎささん呟いてました。確かにステキ💓

RELATED

関連記事など