閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1541件
署名
山の日アンバサダーリレーエッセイ 久保田賢次さん
8/10今年の「山の日」から始まった「山の日アンバサダーリレーエッセイ」。 11/11からは山岳科学研究者の久保田賢次さんの 「山」を学んで見えて来た「川」と「海」です。 https://www.yamanohi.net/ambassadordetail.ph…つづきを読む
2020.11.11
EVENT
ヤマナシヤマアソビフォーラム 開催のご案内
ヤマナシヤマアソビフォーラムが原宿で開催されます。 ~東京のお隣さん 山梨のアウトドアを遊びつくせ~ 山梨の魅力、山梨の山遊びの楽しさをPRするイベント 山の日アンバサダー野口健さん、柏澄子さんも登壇します …つづきを読む
【愛知県】これから始める!! 冬山フェスタ 開催のご案内
12月26日(土)、愛知県名古屋市の名古屋駅前「ウインクあいち」にて、冬山初心者のための入門イベント「冬山フェスタ」が開催されます。 今回は、初心者おすすめの冬山や計画の立て方などの冬山登山入門セミナーを中心に…つづきを読む
2020.11.09
【山梨県】『書・今井香子と香書会』と『張り子・前田ビバリー』展 開催のご案内
山梨県身延町なかとみ現代工芸美術館にて、西嶋和紙を使った作品展とワークショップが開催されます。 ▲開催期間 2020年12月5日(土)~2021年1月3日(日) ▲開催場所 身延町なかとみ現代工芸美術館 …つづきを読む
2020.11.06
MEDIA
山の日アンバサダー工藤夕貴さん、萩原浩司さんテレビ出演のご案内
山の日アンバサダー工藤夕貴さん、萩原浩司さんがテレビ出演いたします。 ぜひご覧ください。 放送日=11月8日(日) 16:00~16:50 放送局=NHK BS1 番組名=にっぽん百名山「秋の尾瀬・燧ヶ岳 テント泊徹底ガイド…つづきを読む
山の日アンバサダー南谷真鈴さんの記事 日本経済新聞に掲載
山の日アンバサダー南谷真鈴さんの記事が10月28日の日本経済新聞に掲載されました。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65302300S0A021C2TL3000/ https://www.yamanohi.net/ambassadordetail.php?id=5
2020.11.02
山の日アンバサダー野口健さんの記事 朝日新聞夕刊に掲載
山の日アンバサダー野口健さんのネパールでの学校建設のことが10月31日の朝日新聞夕刊に掲載されました。 https://www.asahi.com/articles/ASNBN6RLMNB1UOOB001.html https://www.yamanohi.net/ambassadordetail.php?id=3
山の日アンバサダー貫田宗男さんが「イッテQ」に出演します
山の日アンバサダー貫田宗男さんが11月8日放送の「イッテQ」に出演します。 https://www.ntv.co.jp/q/articles/304vjqxvp3chpbiapot.html https://www.yamanohi.net/ambassadordetail.php?id=20
【山梨県】やまなしで過ごす「山の日」イベント 開催のご報告
このご時世、従来の参集型スタイルは難しいのですが。 10月25日(日)にやまなしで過ごす「山の日」イベントが、下記のような構成で開催されました。 1)体験講座 山梨大学大学院山岳科学特別教育プログラムの先…つづきを読む
2020.10.26
【大分県】くじゅうの恵みに感謝しよう!おおいた山の日応援プロジェクト★参加者募集!
「くじゅう」の自然が育む恵みに感謝するとともに、今年7月に発生しました豪雨災害からの復旧復興を願って、くじゅうでの環境保全活動やくじゅうの魅力発信の取組を募集します。 ●プロジェクト&募集の期間 10月24日…つづきを読む
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会 FUKUI 2025
未来へつむぐ、ふくいの山々─ 感謝と共生のこころを次世代へ ─
第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて発信していきます、ぜひご参加ください。PR動画を公開中!公式ホームページをご覧ください👀✨一緒に「山の日」を盛り上げていきましょう🏔️🦖
ご入会とご寄付のお願い
『山の未来』は、あなたの支援から始まります
昨年度、今年度と現在の活動レベルを維持する財政基盤が確保できていません。 是非、皆様のご支援、ご協力をお願いします。
福井の山10選 日本山岳会福井支部
日本山岳会福井支部が選んだ福井の山10選。 5回にわけてご紹介します。 最終回の第5回目は、取立山(1307m)と赤兎岳(1629m)のご紹介です。
福井市より福井の魅力お届けします
北陸初となる第9回「山の日」全国大会 FUKUI 2025が開催されます。 大会に向けた機運醸成のため、福井市 商工労働部 観光文化スポーツ局 観光振興課では福井の魅力や山や自然についての情報をお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。
【連載】これでいいのか登山道
連載33 春から夏の絶景を楽しむハイキング 第3回
連載33回目となりました。前回、前々回に引き続き、登山道法研究会の重信秀年さんに「春から夏の絶景を楽しむハイキング」と題してご寄稿頂きました。今回のテーマは「海を眺めに半島や島の道を歩きに行こう」。海を望みながらの山旅を通じて「よりよい山の道」について考えてみませんか。
各地のイベント
地域・都道府県から探す